1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

人が集まり、自ら成長し、
自ら問題解決する、新しい組織文化

採用難の時代、企業の最も重要な資産は「人」であると、
多くの経営者様が痛感されています。

もし、優秀な人材が自然と集まり、入社後も自律的に成長し続ける
そんな組織が実現できるとしたらどうでしょうか。

福利厚生といった条件面だけではない、働きがいと成長機会に満ちた魅力的な組織文化こそが、これからの時代における最強の戦略です。

Leader Traning

リーダー人材トレーニング

リーダー人材トレーニングとは、従業員一人ひとりが自分の人生を力強くリードする能力を身につける実践的研修プログラムです。リーダー育成に必要な知識だけでなく、思考回路、訓練、経験を重視したプログラムであるため、研修後に現場で即実践することが可能です。
例えばロジカルシンキングは、言葉の再定義からスタートし、言葉の定義をチームに伝授することをゴールとします。
なぜならば、目的目標、問題課題、目的目標など抽象的な言葉は、人によって定義が異なっており、建設的かつ論理的議論を進める上で基礎となるからです。

また中小企業の中で複数名を同時にトレーニングすることで、新しい企業構造を一気に企業文化への落とし込み、事業拡大を実現いたします。
動力マネジメントイメージ

Traning Survice

研修サービス

リーダー人材トレーニングは、お客様の組織の特性や課題に合わせてカスタマイズ可能なセミオーダー形式で提供しています。
新入社員から経営層まで、様々な階層の社員に対応した研修メニューを用意しており、
それぞれの立場や役割に応じた最適なプログラムをご提案します。

特に50〜100人規模の中小企業に必要なリーダー育成を得意としております。
多くの企業は事業拡大に伴いマネジメント育成がボトルネックになっています。
経営者に変わって、組織マネジメントをリードする人材を育成いたします。

Seminar Information

セミナー情報

Voice

お客様の声

Column

お役立ち情報

お役立ち情報/ノウハウ

管理職研修

役職者研修とは?目的・内容・効果的な実施方法を解説!

役職者研修とは、管理職や中間管理職といった役職者に必要なマネジメントスキルやリーダーシップを育成するための教育プログラムです。 適切に設計・実施することで、組織全体のパフォーマンス向上や人材育成の加速につながります。 本記事では、役職者研修の基本的な概念から、具体的な研修内容、効果的な実施方法まで、経営層や人事担当者が押さえておくべきポイントを網羅的に解説します。

役職者研修とは?目的・内容・効果的な実施方法を解説!

News

お知らせ

  • 夏期休業のお知らせ

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏期休業とさせていただきます。 休業期間: 2025年8月9日(土)~2025年8月16日(日) 本サイト・お電話・メール等でのお問い合わせは、 2025年8月17日(月)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。 ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
  • サイトリニューアルのお知らせ

    動力マネジメントに関するホームページをリニューアルいたしました。

Contact

お問い合わせ

動力マネジメントに関するご質問や研修内容に関するご相談やお見積り依頼、
各研修に関するお役立ち資料をダウンロードは以下よりお問い合わせください。

無料セミナー

動力マネジメントに関する無料セミナーを行っております。お気軽にご参加ください。

資料ダウンロード

各研修に関する資料、動力マネジメントに関するお役立ち情報はこちらからダウンロードはいただけます。

60分無料相談・お問い合わせ

動力マネジメントに関するご質問や各研修内容に関するご相談や60分無料相談はこちらからご相談ください。